新卒

新卒

【2026年度大学新卒採用情報】

★フォークリフトスタッフ(総合職)

★一般事務スタッフ

★配車事務スタッフ

★福祉用具アドバイザー

★放課後デイサービス 児童指導員

【フォークリフトスタッフ(総合職)】

〈教育期間〉 フォークリフト資格を取得するまでに、リフトマンとしての業務上に関する安全教育や5S教育、フォークリフトの日々の始業点検方法、技能知識などを学んでいきます。また、教育期間内に別の事業部(運輸事業部・ライフサポート事業部)での職場実習も、この期間内で体験することができます。そしてフォークリフト技能講習を受講し、フォークリフトの資格を取得しましたら、実際のフォークリフト作業を学んでいきます。

〈応募資格〉 普通自動車第一種免許(AT限定可・取得見込可)

〈学歴〉 大卒・院了・既卒

〈雇用形態〉 正社員

〈業務内容〉 倉庫内でのフォークリフト作業・在庫管理業務(製品リストをチェックしながら在庫を確認する等のお仕事です)

〈基本勤務時間〉 8:30〜17:30(実働8時間・休憩1時間)

〈勤務地〉 島田倉庫:静岡県島田市東町2204 / 吉田物流センター:静岡県榛原郡吉田町川尻1124-1

〈給与〉 203,000円〜(各種手当含む・別途交通費支給あり)

〈昇給・賞与〉 昇給:年1回(社内規定あり) 賞与:年2回(7月・12月、前年度実績)

〈諸手当〉 通勤手当(上限30,000円/月)、住宅手当、勤続手当、職能給、残業手当

〈試用期間〉 3ヶ月 (試用期間中:同条件)

〈休日・休暇〉 休日:会社カレンダーによる(日祝休み・土曜日は会社カレンダーにより休日になります)
        その他休日:GW・夏季休暇・年末年始
        有給休暇:あり(入社日より3か月後に5日支給、6か月後に5日支給)
        特別休暇(ライフサポート休暇):年10日(入社日より6ヶ月後に支給、その他当社規定あり)
        年間休日:105日
        

〈福利厚生〉 保険関連:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
       退職制度:あり(勤続5年以上)
       制服貸与:上着類・作業ズボン・安全靴・ヘルメット・安全ベスト
       マイカー通勤:可(バイク通勤・自転車通勤もOKです)
       資格取得・教育制度:あり(例:フォークリフト資格・はい作業主任者)
 

【一般事務スタッフ】

〈教育期間〉 まず、パソコン業務に関する基礎的な操作方法等を確認させていただきながら教育をさせて頂きます。そして、実際の業務で使用するシステムやExcel・Wordソフトでの作業を学んでいきます。また、教育期間内に別の事業部(運輸事業部・ライフサポート事業部)での職場実習も、この期間内で体験することができます。

〈応募資格〉 普通自動車第一種免許(AT限定可・取得見込可)

〈学歴〉 大卒・院了・既卒

〈雇用形態〉 正社員

〈業務内容〉 システム等での入力作業や、伝票作成・発行、入出庫に関する情報入力などがメインのお仕事になります。

〈基本勤務時間〉 8:30〜17:30(実働8時間・休憩1時間)

〈勤務地〉 本社事務所:静岡県島田市東町2204 / 吉田物流センター:静岡県榛原郡吉田町川尻1124-1

〈給与〉 203,000円〜(各種手当含む・別途交通費支給あり)

〈昇給・賞与〉 昇給:年1回(社内規定あり) 賞与:年2回(7月・12月、前年度実績)

〈諸手当〉 通勤手当(上限30,000円/月)、住宅手当、勤続手当、職能給、残業手当

〈試用期間〉 3ヶ月 (試用期間中:同条件)

〈休日・休暇〉 休日:会社カレンダーによる(日祝休み・土曜日は会社カレンダーにより休日になります)
        その他休日:GW・夏季休暇・年末年始
        有給休暇:あり(入社日より3か月後に5日支給、6か月後に5日支給)
        特別休暇(ライフサポート休暇):年10日(入社日より6ヶ月後に支給、その他当社規定あり)
        年間休日:105日
        
〈福利厚生〉 保険関連:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
       退職制度:あり(勤続5年以上)
       制服貸与:上着類・作業ズボン・安全靴・ヘルメット・安全ベスト
       マイカー通勤:可(バイク通勤・自転車通勤もOKです)
       資格取得・教育制度:あり(例:フォークリフト資格・はい作業主任者)

【配車事務スタッフ】

〈教育期間〉 まず、パソコン業務に関する基礎的な操作方法等を確認させていただきながら教育をさせて頂きます。そして、実際の業務で使用するシステムやExcel・Wordソフトでの作業を学んでいきます。また、教育期間内に別の事業部(運輸事業部・ライフサポート事業部)での職場実習も、この期間内で体験することができます。

〈応募資格〉 普通自動車第一種免許(AT限定可・取得見込可)

〈学歴〉 大卒・院了・既卒

〈雇用形態〉 正社員

〈業務内容〉 配車に関する、パソコン入力作業やお客様・他運送会社との打ち合わせ(主に電話対応)などがメインのお仕事です。

〈基本勤務時間〉 8:30〜17:30(実働8時間・休憩1時間)

〈勤務地〉 本社事務所:静岡県島田市東町2204

〈給与〉 203,000円〜(各種手当含む・別途交通費支給あり)

〈昇給・賞与〉 昇給:年1回(社内規定あり) 賞与:年2回(7月・12月、前年度実績)

〈諸手当〉 通勤手当(上限30,000円/月)、住宅手当、勤続手当、職能給、残業手当

〈試用期間〉 3ヶ月 (試用期間中:同条件)

〈休日・休暇〉 休日:会社カレンダーによる(日祝休み・土曜日は会社カレンダーにより休日になります)
        その他休日:GW・夏季休暇・年末年始
        有給休暇:あり(入社日より3か月後に5日支給、6か月後に5日支給)
        特別休暇(ライフサポート休暇):年10日(入社日より6ヶ月後に支給、その他当社規定あり)
        年間休日:105日
        
〈福利厚生〉 保険関連:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
       退職制度:あり(勤続5年以上)
       制服貸与:上着類・作業ズボン・安全靴・ヘルメット・安全ベスト
       マイカー通勤:可(バイク通勤・自転車通勤もOKです)
       資格取得・教育制度:あり(例:運行管理者)

【福祉用具アドバイザー】

〈教育期間〉 まず、先輩方に同行して、介護施設やお客様宅(利用者)へ訪問して、業務の流れを学んでいきます。そして、福祉用具アドバイザーとして必要な資格
「福祉用具専門相談員」の資格を取得して頂きます。(計7回の研修で取得可能・費用は会社負担)
また、教育期間内に別の事業部(運輸事業部・ライフサポート事業部)での職場実習も、この期間内で体験することができます。

〈応募資格〉 普通自動車第一種免許(AT限定可・取得見込可)

〈学歴〉 大卒・院了・既卒

〈雇用形態〉 正社員

〈業務内容〉 お客様(利用者)にあった福祉用具を選定し、レンタル又は販売を促進する業務がメインのお仕事です。また、利用者の担当ケアマネージャーさんとの打ち合わせ等も業務のひとつです。担当のエリアを社用車にて、その日その日に予定したお客様宅・介護施設等を周り業務を行っていくお仕事です。ルート営業職に似た部分はありますが、ノルマは一切なく安心してお仕事ができると思います。また、新規獲得につれ成績アップすれば業績配分制度にて高収入も期待できるお仕事です。とてもやりがいのあるお仕事です。

〈基本勤務時間〉 8:30〜17:30(実働8時間・休憩1時間)

〈勤務地〉 静岡県島田市中央町14-18(事業所名:ハートフルリクサス)

〈給与〉 183,600円〜(各種手当含む)

〈昇給・賞与〉 昇給:年1回(社内規定あり) 賞与:年2回(7月・12月、前年度実績)

〈諸手当〉 通勤手当(上限30,000円/月・自家用車通勤の場合)、住宅手当、勤続手当、職能給

〈試用期間〉 3ヶ月 (試用期間中:同条件)

〈休日・休暇〉 休日:会社カレンダーによる(日祝休み・土曜日は会社カレンダーにより休日になります)
        その他休日:GW・夏季休暇・年末年始
        有給休暇:あり(入社日より3か月後に5日支給、6か月後に5日支給)
        特別休暇(ライフサポート休暇):年10日(入社日より6ヶ月後に支給、その他当社規定あり)
        年間休日:105日
        
〈福利厚生〉 保険関連:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
       退職制度:あり(勤続5年以上)
       制服貸与:上着類
       マイカー通勤:可(専属社用車が与えられた場合は、社用車通勤可)
       資格取得・教育制度:あり(例:福祉用具専門相談員)

【放課後デイサービス 児童指導員】

〈教育期間〉 教育期間から、実際のお仕事(子どもたちの支援)につきながら、先輩方に児童指導員のお仕事を学んでいきます。
       
〈応募資格〉 普通自動車第一種免許(AT限定可・取得見込可)

〈学歴〉 大卒・院了・既卒

〈雇用形態〉 正社員

〈業務内容〉 放課後デイサービス施設での児童指導員のお仕事です。主に、利用者様の支援をして頂きます。また、学校やご自宅までの送迎業務もお願いします。

〈基本勤務時間〉 
 平日:9:30〜18:30(実働8時間、休憩1時間)
 学校長期休暇・土曜開所日:8:30〜17:30(実働8時間、休憩1時間)

〈勤務地〉 静岡県島田市阪本4251-9 1F(事業所名:Innocent kid's 初倉ルーム)

〈給与〉 192,000円〜(各種手当含む)

〈昇給・賞与〉 昇給:年1回(社内規定あり) 賞与:年2回(7月・12月)

〈諸手当〉 通勤手当(上限30,000円/月)、住宅手当、勤続手当、職能給、残業手当

〈試用期間〉 3ヶ月 (試用期間中:同条件)

〈休日・休暇〉 休日:会社カレンダーによる(日祝休み・土曜日は月1回開所予定です)
        その他休日:GW・夏季休暇・年末年始
        有給休暇:あり(入社日より3か月後に5日支給、6か月後に5日支給)
        特別休暇(ライフサポート休暇):年10日(入社日より6ヶ月後に支給、その他当社規定あり)
        年間休日:105日
        
〈福利厚生〉 保険関連:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
       退職制度:あり(勤続5年以上)
       制服貸与:上着類
       マイカー通勤:可
       資格取得・教育制度:あり(例:相談支援従事者初任者研修・強度行動障害基礎・実践研修など)